お久しぶりです。
久しぶりにノコノコ現れたと思えば、劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影のネタバレ話です…スミマセン(ー ー;)
やー
いやはやはや
ご覧になりました?
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
出ましたよね…
出ていましたよね…
明智健悟…!!
なんかユーロポール?の基地?で起きた殺人事件のモブの中に七三分けの銀髪メガネが…多分あれはコナンの世界線にいるあけっさんですね。
コナ金的世界線はやっぱり存在したのですねぇ。
👓📞『金田一くん。友人のツテで最新の水中施設へ見学に来たのですが、殺人事件は起きるしどこかのテロリストに攻撃されているしでピンチです』
🐰📞『へー。陸自のヘリ呼んだら?』
妄想の幅がまた拡がったような気がいたします。
それにしても、どう思われましたか、今作。
賛否両論分かれそうで100億円いけるかなーとソワソワしてます。
私、昔は
(コナンは新一とコナンに分裂して親蘭&コ哀でみんなハッピーになってくれー!)
勢だったのですが
昨今の『比護哀はどう?』な展開に
(哀ちゃんが幸せならオッケーでっす!)
と、全力でいいねを押しまくっている身でございまして。
なので、今年の劇場版のメインキャラが哀ちゃんだと知った時は
(おいおいおいコ哀って今更かよ〜10年くらい前にやっといてくれよ〜〜)
と、浅はかにも思ったものでございました。
しかしですよ!
蓋を開けてみれば、26作目じゃないと出来上がっていなかったであろう関係性の目白押しじゃあございませんか。
ワタクシは早計な自分を責めたものでございます。
コナンくんと哀ちゃんの関係性は(コ←哀表現ははあれど)恋愛関係でなく相棒、ジャンル的には友情だと理解しているのですが
友情(※但し、恋愛感情より強い)に見える
(異性間だけど)もはやいっそブロマンスにも見える
強いつよーいふたりの関係性にソワソワしてしまいました。
哀ちゃん単体に目を移すならば
組織から抜ける時、バスジャックの時、天国のカウントダウンと
幾度となく死に歩み寄ろうとしていたあの哀ちゃんが
すっかりかっこよくなっちゃって…
と、ババアを感涙させるには十分すぎるほどのご成長ぶり。
でも、個人的には、4年後くらいの劇場版でほのぼのした比護哀モノ(主題歌:星野源)が見たいです……。笑

今年の1月、18年ぶりくらいにコナンの里へ足を運んだのですが(いつかこの話もさせてください)
その時の1枚です。
良き理解者(と言うと、哀ちゃんに『どこがよ!』と怒られそう)のふたりが最後はどうなるのか
これからも目が離せません。
久しぶりにブログをしたためたもので、なんだかまとまりのない感じで終わってしまいました。
不在の間も拍手を送ってくださった方、どうもありがとうございます。
色々あって只今シワシワ期なのですが
また、ぽつぽつ更新できたらなと思います。
お付き合い頂きありがとうごさまいましたm(_ _)m
コメントを残す